2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

Scene -かわりゆく風景-

今年の梅雨は 雨が少ない気がしませんか 萩は特になのではないでしょうか

降りそうで 降らない 

先週の日・月(第3月)の定休日+2日お休みを頂いて 実はここへ一人行ってまいりました。

ここ↓

Skytree

震災以来会っていなかった家族と、家族の住む町の様子が気になって意を決して行かせて頂きました。

思ったよりも変わりなかった家族の様子に一安心。両親の暮らす街は、液状化の被害がかなり多かった地域。今もまだ盛り上がったままのマンホールや、地下に埋めることのできない仮設の排水管などなど、当時の様子をうかがい知る様が残っています。現在進行形。

萩はなんて穏やかなんだ! 日本に残された数少ない、放射の汚染の限りなく少ない土地。何とか大切にしていきたい、とそう強く再認識しました。

そんなことを考えさせられながらも、憧れていたレストランにいくつか行くことも忘れずに楽しんできました。東京に行かれる方には、ぜひともお勧めしたいお店です。詳しくは、、、お店でお話しましょう。

お陰さまでしっかり充電させてもらったのですが、しばらくは現実とのギャップになんとなく体がついていかない日々でした。が、もう大丈夫です。

と、言いたいところですが、一昨日定休日に子供たちを奈古の温水プールへ連れて行ったところ、腰をギックリしてしまいました。。。軽いものではあるものの、かなり痛く、今も変な姿勢で歩いている自分がいます。

ムカデやら、腰痛やら、肉離れやら、、、、神社に行こうかしら。。。。

以上 最近の様子でした。

Photo
昨日用意したオードブル3名様分 犬の調教師さん一家のバースデイ用に ワンコも食べたんだろうなぁ、、

Scenaly_chage
ラ・セイバ向いにあった花屋さんが解体中 見せるはずのなかった青空が覗けて切ない

Photo_2
萩のいいもの(ラセイバ厳選)商品をこれから増やしていこうと思っています お土産にどうぞ ゆくゆうはレシピのプレゼントとかも考えています

18日 19日 お休みを頂きます

本格的に雨が降ります 

お知らせです

6月17日 ~ 19日(火) 都合により お休みを頂きます。

 (※17日(日)定休日 18日(月)第3月定休日 19日(火)臨時休業)

ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承くださいませ。

La Ceiba

4日前 またムカデにかまれました、、、。

Bruce Willis -本の頂き物-

なかなかの雨が降りました 萩近辺では久しぶりでしたね

本日も日記を

一昨日 フットサルをしに夜な夜なでかけました。今週すでに1度みっちりやっていたので、若干筋肉痛の残りがある中で。そして今度の日曜に試合に呼んで頂いていたので、調子に乗って間に一回トレーニングと思って行きました。しかし、あえなく開始5分で 右太もも肉離れ。

「右太もも肉離れ ~アンチョビバターソース~」 みたいなメニューがありそうな、、、、ないか。大体、肉にアンチョビのソースはないですよね。。。

その日は12キロの山道を運転して帰るのもやっと。日ごろの鍛錬・継続が大事ですね。その道中に思ったのは、ブルース・ウィルスはすごいな、ということ。一発くらい銃弾を浴びていようが、ナイフで切りつけられていようが、運転しちゃいますからね。私なんか、肉離れですからね。。。まぁ映画の中での話ですが。

映画と言えば、最近北海道在住の知人から「しあわせのパン」という映画の原作本を4周年祝に頂きました。

ご存知ですか?私はまったく知らず読んでみました。、カフェつながりということでのチョイスだったみたいですが、そこよりも、実に読みやすい文章なんですが、おかげでなんだか心に本当にしみる一冊でした。涙が出そうになりました。映画のほうは良く知りませんが、さらっと読めて心に響く1冊ということで、お勧めします。Kaoryさん本当にありがとう。今度何かお礼を、、。

幸せのパン 公式サイト → http://shiawase-pan.asmik-ace.co.jp/index.html

最後にその本から一節

『(りえさんの料理は一貫しています。)大切に育てられた食材を使い、大切に料理する。大切に作られた道具を大切に使う。

だからりえさんは珈琲カップをたくさん買っていません。』

以上!

しかし、カフェのブログにしては食材とか、メニューとかの話題が少ない気がしますが、良いのでしょうか。。。

Natural  I stick to, -自然素材にこだわるということ-

ご機嫌いかがでしょうか

本日は 想うことをつらつらと

来週 縁あって とある懇親会に出席させて頂くことにしました

島根県津和野にあるイタリアン ポンムスフレ のシェフ。 萩在住 若手「食」の仕掛け人 Mさん を筆頭に 島根の農協の幾人か、萩の飲食店オーナー幾人かで、「食」をテーマにした(おもに「食育」になると思いますが)ネットワークのようなものたち上げについて、一度お話しませんかというもの。

私に何か役に立てることがあるのかどうかわかりませんが、同じ切り口から様々な表現をする人たちと話し合う良い機会だととらえています。

「食」を切り口にさまざまな仕事をされている方々の中にあって、私らしさ、ラ・セイバらしさ、というのは、当然「自然」と「地域」の共生ということになります。

初めて来店されたお客様から、

「いろいろこだわってらっしゃるんですね」という言葉を良く聞きます。

「自然なもの、地元のものにこだわって、素晴らしい、良いことですね」と。

ちゃんと伝わっているとしたら、良かったなぁと思う瞬間です。

しかしながら、いつまでも、その「こだわり」が特別なもののままであることにも、歯がゆさを感じます。

というのは、、、

私にとっては、当たり前のことだと思うからです。

・わざわざお金を頂いてまで 誰にでもできる(技術・手間の程度の差はあれど)ご飯を提供するのに、どうして 「味の決め手は白い粉」になってしまうのでしょうか?どうして「冷凍の茹で野菜」が付け合わせなんでしょうか?

・アミノ酸や保存料、調味料、なんだか名前を聞いただけではわからないものがたくさんはいった「地産」の醤油やお味噌が、どうして「ふるさとの味」であって、他県から来られたお客様に自慢できるのでしょうか?

細かくあげればきりがないですが、私にとっては、ちゃんとした素材を、ちゃんとした手順で、ちゃんとした心持ちでサービスしなければ、わざわざ店でやる必要なないと思うのです。

+++

来週の懇親会に出席するにあたって、簡単に自分の考えをまとめておこうと思ったときに、改めてこの原点を眺めました。

忘れないようにと思って、書き留めたようなものです。

会を経て、またブログなりで、有意義な報告ができるように、楽しみにしています。

ではでは、なんだか蒸し暑いですねー。

続きを読む "Natural  I stick to, -自然素材にこだわるということ-" »

June June June

はっ と気がつけば6月 はっ!

なんとなく暑く なんとなく湿気を感じる ここ数日 いかがお過ごしでしょうか

お知らせを一つ

6月18日(第3月) 19日(火) をお休みを頂きます。ご了承くださいませ。。

そして ニュースを一つ

R0014282

毎月行っているキャンドルナイト(6月は22日(金))でも活躍中のN-lighter氏作のキャンドルの販売を始めました。ブログでのご紹介が遅くなってしまったのですが、色とりどりの手作りキャンドルを入荷しております。是非ともお気に入りの一本を見つけてみてください。本当に一つ一つ個性があって魅力的ですよ。火をつけるのがもったいないけれど、つけると一層綺麗なんです。

N-lighter : http://ameblo.jp/n-lighter/

最後にレポートを一つ

R0014279

先週末 26.27日に田町商店街初の「ハワイアンイベント アロハワイ」が行われました。

会場の様子↓

R0014281

地域でフラダンスをしているグループのダンスを主に、前夜祭ではハワイアンバンドの生演奏&ハワイアンディナーや、近所のレストランAKKAさんやカレー屋オニオン座さん、宇部のBee's Muffin Cafe、雑貨屋さん(ごめんなさいお名前が、、、、)などの出店もありなかなか賑わっておりました。写真にある木のニワトリは風見鶏。手作り感にひかれて先述の雑貨屋さんにて購入。子供たちも気に入った様子(ただし15分間のみ)。

秋のハロウィーンイベントに続いて、地元の若者主体で運営された今回のイベント。新しい試み、次につながるように、またハッスル(?)して頂ければありがたいです。こちらも何か出来ることをやっていきたいと。。

それでは、また。

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »